Archive for the ‘活動報告’ Category
「未来の宝 夢と希望と絆のプロジェクト」平成25年3月24日から26日塩釜の子供達と再会&研修
写真が反対になりましたが、バスに乗ってみんなで
松島水族館にいきました。
またまた熱い、絆ができて来ました。
下から見てください。
みんなで集合写真。
「未来の宝 夢と希望と絆のプロジェクト」平成25年3月24日から26日塩釜の子供達と再会&研修
久しぶりに会ってみんなでお食事だ!
みんなで集合写真!!
神戸甲北高等学校の丸尾さんからお礼の言葉!
塩釜の子供達からも挨拶をいただきました!
またまた強い絆ができました!
「未来の宝 夢と希望と絆のプロジェクト」平成25年3月24日から26日塩釜の子供達と再会&研修
このような看板をいただきました。
子供たちが集まってきました。
塩竈市教育委員会からお土産いただきました。
丸尾さんが取材を受けました。
子供たちからお手紙いただきました。
「未来の宝 夢と希望と絆のプロジェクト」平成25年3月24日から26日塩釜の子供達と再会&研修
「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」
平成24年の8月に行われました、このイベントに
ボランティアとして、兵庫県立神戸甲北高等学校の
ボランティア委員会のみなさんが、お手伝いしていただきました。
その、高校生たちがお世話した、宮城県塩竈市の子供たちに
会いたいということで春休みを通して宮城県塩竈市へ
JALで出発!
宮城県のジャパン交通さんにお迎えを。
塩竈の仲卸市場へ。海鮮がうまい。
さあ、子供たちが待つマリーンゲートへ
特別編!飛行機の前にて!美人ぞろいの甲北生!
新聞記事に掲載されました
「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」新聞記事関係!
「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」新聞記事関係!
是非とも読んでください!
130323_1918_001 130323_1917_001 130323_1916_001 130323_1915_001 130323_1914_001 130323_1913_001 130323_1911_001 130323_1910_001
ボランティアカット活動!是非とも読んでください!
私たちNPO法人 日本福祉美容協会は、美容室がお休みの時に、老人ホームに出向かせていただき、カット・カラーリング・パーマなどを施術しながら、お金をいただき
その全ての収入は、「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」に全額入金しております。将来の子供たちのために。東北を守って、そして、必ずや、復興してくれる子供たちのために頑張らさせていただきます。しかし、私たちの力は小さいです。この、ホームページを見ていただきました皆さん!美容師の仲間の皆さん、お店に、募金箱でもいいです。是非とも置いていただけないでしょうか?募金で構いません。是非ともよろしくお願いします。こちらのホームページからよろしくお願いします。
塩竈浦戸第二小学校・中学校!演劇会に招待されました!
塩竈浦戸第二小学校・中学校!演劇会に招待されました!もう、感激してしまい、
涙が止まりませんでした。演劇も然ることながらなんですが、この浦戸第二小学校・
中学校は島の中にあります。「桂島」の小高い上に。生徒数も多くありません。
そんな中、中学生の生徒が、小学生の心配そうに見ていたり、手助けをしてあげたり
日本本来の教育というものが、見えたように思います。当たり前ですが、上級生が下級生の面倒を見る。そして、ここは小中一緒です。いい環境です。
感動をありがとう!!浦戸第二小学校・中学校!
題名は「仙台白菜事始」
皆さん!知ってらっしゃいましたか?
白菜は仙台からはじまったって!
塩竈市長 佐藤市長 と 代表の西山です。
佐藤市長には、今回の「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」の時
神戸市長の矢田市長に親書を送っていただきました。お礼を兼ねてご挨拶に。
この子達は最高でした。力いっぱいの拍手を送りました。
今回、一番お世話になり、私たちのプロジェクトを理解していただき
陰ながら支えていただきました、志小田校長先生。
挨拶に私たちのことまで紹介していただきました。
これからも長いお付き合いよろしくお願いします。
「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」高校生ミーティング!!
淡路島・塩竈とミーティングが終わり、今回、ボランティアで参加してくれる
兵庫県立神戸甲北高等学校 ボランティア委員会の皆さんとミーティングです。
淡路島・塩竈の子供たちの情報をもとに、どうしたら安全に、また思い出に、そして
絆ができるのかを真剣に考え、計画いたしました。
意見がどんどん飛び交っていました。
高校生のみんな!よろしくお願いしますね。
「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」塩竈ミーティング!!
「未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」塩竈ミーティング!初めての神戸に来られる子供さんがほとんどでした。また、親元を離れる5日間の不安。修学旅行でも2泊3日。しかも5日間と。でも、すごく期待され、やる気100倍になりました。
塩竈の教育委員会の公会堂にて行いました。ほぼ全員のご父兄に、説明会は
ご参加していただきました。たくさんの学びが、このミーティングには詰まっていました。ご父兄の想い、震災の考え方。
しかも、参加される子供達まで来てくれました。みんな、初めて会うのに、元気に挨拶し、すごく笑顔が素敵な子供達でした。
楽しみに待っているからね。最高に絆作りにするからね。
« Older Entries Newer Entries »