Archive for the ‘活動報告’ Category
2025-01-21
弾丸と言っていいくらいに、バタバタな二日間だったと思います。阪神大震災30年目を迎えても心の傷は癒えない‼️でもみんなが前を向いて生きていること‼️それだけでも感じて学校に持って帰ってくれてこの4人からもっと七尾を能登をよくしていこうと言う輪が広がって行ってくれたらこの企画はいきてくる。来年もやっていく。皆さん、ご協力よろしくお願いします🙇
2025-01-21
なんと、なんと、この日に近くにいるからと、七尾高等学校の生徒さんに会いに来てくれました。そうなんです。昨年、なでしこサッカーで兵庫県とアイナック神戸さんとうちのNPOでコラボして七尾高等学校女子サッカー部を招待したのです。その中の1人が中央にいる子!この子に会いに来てくれました。さすが兵庫県スポーツ振興課‼️
2025-01-21
人と防災未来センターへ。ここには、阪神大震災の膨大な資料や当時の写真、物等があり、また、当日の動画等も。また、メッセージ等もあり、しっかり学んでいらっしゃいました。
2025-01-21
神戸メリケン波止場にある、メモリアルパークも来てくれて、当時の阪神大震災の状況が残されているメモリアルパークに。
2025-01-21
七尾高等学校生徒会の皆さんが、灯籠に灯をともしてくれました。朝5時46分に起きた阪神大震災!学生達は何かを感じてくれていました。
2025-01-21
今回、私どものNPO法人 日本福祉美容協会buddyにて、石川県七尾市の七尾高等学校生徒会の4名を招待‼️今年1.17で、30年を迎える阪神大震災の追悼に来てくれて、能登半島地震の復興の一つにと学びにも来てくれました。
2024-08-29
北須磨高校の女子サッカーチームと合流!これから3日間が楽しみ!兵庫県知事も来て頂きました。いろんな方々のお力添えがあり、このイベントができます。ありがとうございます!あっ!ころは、8月の5日からのイベントです。
2024-08-29
能登半島、七尾高校のサッカー部の皆さんが神戸に来られます!今回、兵庫県、アイナック神戸、神戸動物王国、淡路北淡震災記念公園の皆さんのご協力で今年は、能登の七尾高校の生徒さんが神戸に‼️
2024-08-29
今日も、訪問福祉カットに!待ってくれている方がいてもらうの?凄く嬉しいです!これからもいきますよ。
2024-08-27
今日ほ、訪問福祉カットへ。皆さん、私達がくるのを待ってくれてます。この収入が、今回の能登半島の支援にもなります。
« Older Entries
Copyright(c) NPO法人日本福祉美容協会 All Rights Reserved.