7月, 2015年
おはようございます。琵琶湖です。
2015-07-27
みんな元気です。
滋賀県に入りました。
2015-07-27
滋賀県に3時30分に入りました。
順調、順調。
ちょっとトイレタイムが多いけど。
私は子供なのか。
興奮して寝れず。
消灯タイム
2015-07-26
寝る前でも、こんな調子で、みんな元気!
寝てくれるかな?
ちょっと心配。笑
保護者の皆さん!みんな元気です。
おやすみなさい。
明日、早朝にまた、アップしますね。
バスの中は?
2015-07-26
子ども達は、すぐに仲良くなりますね。
ただいま、安達大良にて、休憩中。
いざ神戸に向けて出発
2015-07-26
みんな、無事に帰ってこようね。
皆さん集合してます。
2015-07-26
夢と希望と絆の架け橋プロジェクト。
全員揃ってます。
今日から始まります。
2015-07-26
未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト!
これこら、宮城の参加児童をお迎えにいきます。
ワクワクです。
塩釜市での参加説明会
2015-07-25
こんな素敵な場所にて、させていただきました。
楽しみだなぁ‼️
さらに、高校生ミーティング!
2015-07-25
このメンバーにて頑張っていきます。
甲北高校ボランティア委員会
2015-07-25
甲北高校ボランティア委員会皆さんと、宮城県塩釜市、東松島市の児童、神戸市の児童が、防災、減災を学びにきます。
4日間。そのお世話を、甲北高校ボランティア委員会の皆さんお世話してくれます。
その打ち合わせ。
みんな真剣です。